来年度、中学生になる子が、何と5名
中学生になっても、勉強、部活、ピアノと
頑張ってくれるとのこと
先生、嬉しいよ〜〜〜〜〜〜
長い子は、7年半のお付き合い
体や心だけでなく、音楽もピアノも、
本当に成長しました
忍耐力、集中力もUPしました
ピアノを習って …
続きを読む
ノート
とうとう、ピアノの部屋の本棚がいっぱいになり、
溢れ出しています…。
それでも、少しは整理せねばと本棚をゴソゴソやっていたら、
大学時代のノートが出てきました。
懐かしい〜
しかも、大好きなたれぱんだのノートで、
何とも笑える…
出てきたノートは、 …
続きを読む
師匠と弟子。
文章を書くのは好きです。
お手紙を書くのも好きです。
詩や、詩的な文章なんかは得意だと思います。
でも、レポートや論文は…正直、嫌いです…。
音大の演奏系学科は、
入試に小論文ないし…、
卒論もないし…、
演奏で一発勝負の世界だし…
一方、主人は、国文 …
続きを読む
昔の恋人…
シューベルトは、ピアノ弾きには、なじみの作曲家です。
しかし、中学、高校と、「ふーん」という印象の作曲家でした。
確かに、中学の音楽の授業で習った『魔王』は衝撃的でした。
でも、感動ではありませんでした。
それ以外の曲は、衝撃もなく、
聴いても弾いても …
続きを読む
グレンツェンピアノコンクール2009年度 結果
グレンツェンピアノコンクール2009年度が終わりました。
1年間、よく頑張りました
<地区予選>
幼児A Sさん 準優秀賞
幼児B Cさん 優秀賞
幼児B Kさん 優秀賞
小2B Sさん 準優秀賞
<本選>
幼児A Kさん 優秀賞
幼児A Sさん 準優秀賞
小2A Sさん 銀賞☆
< …
続きを読む